RPG 素材 RPG 素材 RPG 素材 RPG 素材 RPG 素材


「月本國素材」は"国産素材100%"。用途や開発環境を問わず、誰でも御自由に御利用になれます。加工二次配布もOKです。

表紙


RPGツクールXP素材

フィールド

 ウディタ版のフィールドタイルセットをXPでも使えるようにしました。 透明色はパレット2番、半透明色は未使用です。
 XP版のマップ組み見本と通行属性設定は用意していませんので、ウディタ版の「Made in GAPAN 狼」を参考にして下さい。

Tilesets

XP版フィールドタイルセット(gxt_fsp_a.png)(2009.10.24)

 収録タイルや寸法はウディタ版と同じで、透明色設定が異なるだけです。
ウディタ版のタイルセットは「Made in GAPAN 狼」収録分のみのため、サイト内では表示していません。 こちらを見本として御利用下さい。

寸法は256×9600。3段レイヤーを駆使して気合で組まれたし!

 

sample

「Made in GAPAN 狼」より


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Autotiles

 ウディタ版の基本7個をXP版にしたものですが、XPは斜め生成に強いのでウディタ版と比べて1個少なくて済みます。「8方向道路」(b)はXP版のオリジナルです。
「深海」(gxa_fa.png)(2009.10.24)
  水面(c,d)の沿岸海域より沖合の深海部を生成するタイル。水面より一段上のレイヤーに重ねれば楽。
「8方向道路」(gxa_fb.png)(2009.10.24)
  XPではウディタと比べて水面境界の縦横・斜めが一体化できるため、 ウディタ版のbがXP版では不要となる。これはXP版のオリジナルで用意したものだが、斜めの特性を活用しているのでウディタ版では1枚の素材にすることができない。
 "面"として使えば斜めの町並みができるが、規則正しいのでほどほどに。このタイルは"線"として 延ばすことで、どこまでも低密度の町並みが続く道路が生成できる。初心者でも扱えるスグレモノ!?
「水面+町」(gxa_fc.png)(2008.10.24)
 海(沿岸部)及び河川で、斜め方向は高密度町並みと隣接している。dと併用して使うが、境界部分はShiftキー必須。
「水面+山林」(gxa_fd.png)(2009.10.24)
 性質や使い方はcと同じだが、こちらは斜め方向で山林との境界を生成する。町が接近していない場合はこちらを使用。海に囲まれた島国や大陸を制作する際、初期制作時の水面はこれで塗りつぶすとよい。
 砂浜や岩場のオートタイルは無い。本体収録分を一段上のレイヤーに重ねるべし。
「低密度域」(gxa_fe.png)(2008.04.26)
 草原ではないがまっさらでなし、コンクリートジャングルでもなし。民家が点在するような 現代和風世界でいうところの"田舎"。初期制作時の陸地のうち、平地はこれで塗りつぶすとよい。
「山」(gxa_ff.png)(2009.10.24)
 雑木林の果てから徐々に登って行くような感じの、ちょっと標高の高い山を生成。 初期制作時の陸地のうち、山間部はとりあえずこれで塗りつぶすとよい。
「深山」(gxa_fg.png)(2009.10.24)
 山(f)より更に険しい、標高の高い地形。フィールドタイルはほぼ真上から見た視点なので、いわゆる三角形をした山は存在しない。 山脈を組むにはfとgを併用してそれらしく見せるべし。

ダンジョン

Tilesets

 「_test」の付いたお試しセットのファイルは即インポートして使えますが、元々タイルのマップ組みテスト用でとりあえず インポートできる形に収納しただけのものです。ゲーム制作時は必要なタイルを編集して御利用下さい。
 インポート時、ファイル名は変更することを推奨します。

外装お試しセット「街角」(gxt_d001_test.png)(2008.04.26)

  人気の「街角シリーズ」XP版。バラタイルを適当にぶち込んだだけです。 オートタイルはRTPを混ぜてもそれなりに使えそう…。


内装お試しセット「学校(普通教室)」(gxt_d002_test.png)(2008.04.26)

 現代物を志すツクーラーに人気があるのはやはり学園モノのようで、満を持して御用意しました。 縦方向の簡単な普通教室しか組めませんが、それで十分な人はこのままでどうぞ。オートタイルは通常d001とd009を使います。


Autotiles

外装・水田

 いわゆる「田んぼ」。和風世界には欠かせない田園風景。周囲は透明色なのでレイヤー2以上で配置されたし。
時間の流れと共に差し替えるにはRGSSが必要です(XPには「タイルセットの変更」がデフォシステムに存在しない!)。

「水田(春)」(gxa_asp.png)(2009.10.09)
 田植えの準備が済んで水を張った4月頃。「池」「沼」として転用可。
「水田(5月)」(gxa_a5.png)(2009.10.09)
 田植えが済んだばかりの"早苗"。
「水田(6月)」(gxa_a6.png)(2009.10.09)
 梅雨時期の伸び盛り。季節感を入れない作品ならばこれか7月がデフォルト仕様。
「水田(7月)」(gxa_a7.png)(2009.10.09)
 梅雨が明けて一気に成長加速する頃。
「水田(8月)」(gxa_a8.png)(2009.10.09)
 真夏の盛りの頃。8〜10月は「麦畑」にも転用可。
「水田(9月)」(gxa_a9.png)(2009.10.09)
 黄金色に色付き始めて穂が実る頃。収穫までもう一息。
「水田(10月)」(gxa_aa.png)(2009.10.09)
 たわわに実った頃。いよいよ稲刈り。
「水田(11月)」(gxa_ab.png)(2009.10.09)
 稲刈り後の切り株。何だか空しい…。
「水田(冬)」(gxa_awi.png)(2009.10.09)
 休耕田。来年までお休み…。
「水田(雪)」(gxa_asn1.png)(2009.10.09)
 休耕田にうっすらと雪化粧。
「水田(深雪)」(gxa_asn2.png)(2009.10.09)
 休耕田に雪が積もった状態。


 以下、外装・内装は特に区別していません。
「白い壁」(gxa_d001.png)(2008.04.26)
 内外装、鉄筋コンクリートビルにも木造民家にも使い回せる多目的型。要するに"白っぽい壁"。
「茶色い壁」(gxa_d002.png)(2008.04.26)
 当初は土壁を想定していたが、特に限定していない。"茶色っぽい壁"なら内外装どこにでも…。
「防護柵」(gxa_d003.png)(2008.04.26)
 サイズ的には外装向け。透明色があるので上層配置かパノラマ併用で…。
「防護柵(屋上)」(gxa_d004.png)(2008.04.26)
 ビルの屋上やベランダを想定。後方の柵に透明色があるので注意。
「平屋根(青)」(gxa_d005.png)(2008.04.26)
 月本国最大手のコンビニ「24」の屋根としてすっかりお馴染み…?もちろんそれ以外にも転用OK。
「平屋根(赤)」(gxa_d006.png)(2009.03.01)
 005の色違い。24の同業他社向け…!?
「アスファルト舗装道路」(gxa_d007.png)(2008.04.26)
 L字側溝付き。現代風町並みを"手っ取り早く"作りたい場合に便利。
「点字ブロック」(gxa_d008.png)(2008.04.26)
 外装・上層配置用。歩道となる路面はRTPを使うもよし…。
「コンクリート壁上部断面」(gxa_d009.png)(2008.04.26)
 部屋内装の仕切りで、通常は目に見えない部分。壁がコンクリートであることを示すようなもの…。
「座敷境界」(gxa_d010.png)(2009.03.01)
 内装向け。玄関から靴を脱いで座敷へ上がる段差部分。

表紙